2017年11月3日金曜日
【秋の部】の観劇整理券は、11月3日(金)から配布します。
まつしげ人形劇フェスティバル2017【秋の部】整理券の配布は、11月3日(金)から開始します!
◇整理券配布期間
11月3日(金)~11月17日(金) ※期間中、6日(月)、13日(月)は休館日です。
◇整理券配布場所
松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館 窓口 (9:00~17:00)
◇整理券の対象となる人形劇(会場は、いずれも松茂町保健相談センター)
〔1〕 11月19日(日)11時~12時 人形劇団クラルテ「絵姿にょうぼう」ほか
〔2〕 11月19日(日)14時~15時 人形劇団クラルテ「絵姿にょうぼう」ほか
※整理券は各回150枚で、配布は先着順ですがお一人様5枚までとさせていただきます。
※お電話での予約などはできません。
詳しくは11月2日(木)の新聞折り込みチラシや、11月1日(水)新聞折り込みの「広報まつしげ11月号」などもご覧下さい。
資料館「ワクワク」GW体験イベントのご案内
資料館では、春の連休に合わせて体験イベントを開催します! 資料館「ワクワク」GW体験イベント 開 催 日 2024年5月3日 (金) ~6日 (月・振替休日) 受付時間 藍染体験 9:00~12:00 (最終受付11:30) 体験料 (ハンカ...

-
今年の「まつしげ人形劇フェスティバル」は、12月18日(土)・19日(日)の両日、松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館と松茂町立図書館で開催します。観覧無料です。ぜひご観劇ください。 劇団紹介の第6回は、地元・松茂町の「影絵劇団はなほな」の紹介です。3年前の第22回...
-
1月19日(木)午前中の館内は、とても賑やかでした。松茂小学校3年生3クラス(約100名)が、社会科見学のために来館したのです。 朝9時から3クラスが1時間ごとに来館し、さらに各クラスが3班に分かれて、常設展示室の民具や解説映像などを見学しました。 また特別に、普段...
-
このたび、当館常設展示室に設置してある解説用映像モニターの内、旧佐藤家のモニターが故障いたしました。 ついては、当分の間、仮設モニターを設置しますので、あしからずご了解ください。 * * * 修理復旧については、...