2014年11月3日月曜日

今年も、「まつしげ人形劇フェスティバル」を開催します! 〔1〕


 今年も松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館では、「まつしげ人形劇フェスティバル」を開催します。

 【秋の部】は、11月8日(土)に、松茂町文化祭とあわせて開幕します。オープニングを飾る人形劇は、昨年から岡山県倉敷市を拠点に活動する「とらまる人形劇団」です。


 「なきむし ももたろう」と「ぷ~ん、ちゃりん」の2本立てで、8日(土)午後2時から、松茂町総合会館3階ホールを会場に、楽しい人形劇を上演します。観劇無料です。ぜひ観に来てください。

 なお、8日の総合会館は、松茂町文化祭の作品展示会場です。絵画・文芸・美術工芸など、松茂町内各文化サークルの素晴らしい作品も、あわせてご鑑賞ください。


 11月13日(木)夜には、松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館の屋外舞台を会場に、阿波人形浄瑠璃芝居ふれあい座による“お月見公演”を開催します。

 月明かりの幻想的な雰囲気の中、人形浄瑠璃を観劇しませんか。ここ数日、ちょっと冷え込んできていますから、コートや膝掛けを用意して、13日夜7時に資料館へお集まりください。「寿式三番叟」と「傾城阿波の鳴門 十郎兵衛住家の段」を上演します(※雨天の際は、会場を屋内へ移転します)


 15日(土)午後1時30分から、松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館で「人形劇ワークショップ」を開催します。内容は、3部構成です。まず第1部は、「人形劇ちょび」(東みよし町)のミニ人形劇を観劇します。続く第2部は、ウレタンスポンジを材料に、犬の操り人形〔下の写真〕を作ってみましょう。工作の楽しさと、犬の愛らしい動きが楽しいですよ。


 最後の第3部は、「てるてるアートバルーンTERUTERU」(小松島市)による風船人形の制作実演です。風船が、かわいい人形に変化します(プレゼントもあり)。観て・作って、人形劇を楽しみましょう。

 なお、15日の「人形劇ワークショップ」に参加するには、参加整理券が必要です。整理券は、5日(水)から、松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館でお渡しします(その際、人形の材料代ひとり100円が必要です)。

 この他にも、いろいろな人形劇公演があります。くわしいプログラムは、下記をクリックして「特設ホームページ」でご確認ください。


~~~~*~~~~*~~~~*~~~~*~~~~*~~~~

 また【冬の部】は、12月6日(土)・7日(日)に、松茂町立図書館を会場に開催します。くわしいご案内は、今しばらくお待ちください。


【問い合わせ】 まつしげ人形劇フェスティバル2014事務局
(松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館 内)