2014年5月4日日曜日

「国際博物館の日」協賛企画

 
  5月17日(土)の午後2時から、当館文化財展示室特設会場において、阿波人形浄瑠璃芝居を上演します。出演は、地元・松茂町に拠点をおく「ふれあい座」、演目は、「傾城阿波の鳴門 順礼歌の段」です(観覧無料)。

  当日は、国際博物館協会(ICOM)が定める「国際博物館の日(毎年5月18日)」協賛企画として、先着50名様に記念品をプレゼントします。お楽しみに!

記念品(お弓とおつる缶バッジ)
記念品(松茂町ゆるキャラ「まつぼっくん」と当館キャラ「れんこん」)
記念品(当館キャラ「阿波おど梨」と同「松茂美人」)

資料館「ワクワク」GW体験イベントのご案内

 資料館では、春の連休に合わせて体験イベントを開催します! 資料館「ワクワク」GW体験イベント 開 催 日  2024年5月3日 (金) ~6日 (月・振替休日) 受付時間       藍染体験  9:00~12:00 (最終受付11:30)           体験料 (ハンカ...