2015年10月20日火曜日

「石碑に学ぶ松茂の歴史」第1回レポート


 松茂町歴史民俗資料館に事務局を置く、松茂町文化遺産活用実行委員会では、講座「石碑に学ぶ松茂の歴史」を開催し、町内に遺る石碑(石造りの文化財)を中心に地域の歴史と石碑の手入れ方法などを学んでおります。

 10月17日(土)に第1回講座が資料館研修室にて開講されました。
 講師の松下師一氏(町文化財保護審議会委員)による、文化財の種類などの解説や、松茂町やその周辺地域に現存する石碑(石造りの文化財)を、写真や地図で紹介しました。


石碑の写真を見ながら解説
阿波・淡路の特色ある石碑の一つ「五角柱の地神さん」
地元に住んでいる人でも、なかなか気がつかない場所にある石碑も紹介

 第2回は10月31日(土)10時から松茂町歴史民俗資料館研修室にて、講師に西本沙織氏(徳島市教育委員会)をお招きして「徳島の石造物と石材について」の講座を行います。
 講座に参加を希望する方は、下記までお問い合わせ下さい。ただし対象は松茂町内に在住または在勤の方に限ります、ご了承下さい。

【問合せ】松茂町文化遺産活用実行委員会事務局(松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館内) 
       TEL088-699-5995



 講座「石碑に学ぶ松茂の歴史」について、詳しくは下記をご参考ください
 http://jorurinews.blogspot.jp/2015/09/blog-post.html