当館、年末年始のスケジュールは下記のとおりです。
12月27日(日) 通常どおり開館
12月28日(月)~1月4日(月) 年末年始の休館
1月 5日(火) 通常どおり開館
本年もいろいろとお世話になりました。
新年も変わらぬご愛顧をお願いいたします。
松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館
松茂町に伝わる昔話「ちんちろはん」他、阿波の笑い話5作品を上演。ふるさと徳島の昔話をお楽しみください。
“人形劇団ごんべ”は、結成40周年! 食育をテーマにした新作人形劇をお楽しみください。
新見南吉の絵本をもとに作った影絵劇です。雪の世界の幻想的な色とかわいい子ぎつねの冒険をお楽しみください。12月にぴったりのお話です。
香川県東かがわ市に伝わるむかし話です。むかし、あるお寺に金若丸(かなわかまる)という絵のとても上手な小僧さんがいました。お経の稽古よりも絵をかくことが好きで、和尚さんの留守にはいつも絵をかいていました…。
同時上演「どんでんたぬきがえし」は、香川県直島町与島の昔話。
影絵を見たあと、ぜひ影絵を体験してみよう。手や紙から、いろんな影がつくれるよ。
【交通案内】
<バス・徒歩> 徳島バス広島バス停から徒歩5分
<マイカー> 無料駐車場あり
資料館では、春の連休に合わせて体験イベントを開催します! 資料館「ワクワク」GW体験イベント 開 催 日 2024年5月3日 (金) ~6日 (月・振替休日) 受付時間 藍染体験 9:00~12:00 (最終受付11:30) 体験料 (ハンカ...