2016年11月20日日曜日

幼稚園親子藍染め体験(10月~11月)


 9月から始まった幼稚園の藍染め体験は、10月・11月も引き続き行われました。
 
 10月26日(水)に喜来幼稚園の2組目、11月9日(水)に松茂幼稚園2組目、11月17日(木)に松茂幼稚園の3組目の皆さんが来館されました。
 

講師の舩井先生より、模様の付け方の説明を聞きます(喜来幼稚園)


皆さんが入る前の藍染めの部屋は、こんな感じになっています。



わりばしや輪ゴムを付けたハンカチを、しっかりと藍液に漬けます(喜来幼稚園)



大きな甕を囲んで、もみもみ…(松茂幼稚園)


しばらく揉んだら、いったん引き上げて…(松茂幼稚園)



しっかりと絞り空気にさらす、ココがきれいに染まるポイントです(松茂幼稚園)


一度ではまだ薄いので、再び漬けます(松茂幼稚園)

漬けて、もんで、しぼって、漬けて…と3回繰り返します(松茂幼稚園)


わりばしや輪ゴムを外し、洗って仕上げます(松茂幼稚園)


アイロンをかけて、完成です!(松茂幼稚園)



色んな柄が出来ましたね!(松茂幼稚園)


資料館「ワクワク」GW体験イベントのご案内

 資料館では、春の連休に合わせて体験イベントを開催します! 資料館「ワクワク」GW体験イベント 開 催 日  2024年5月3日 (金) ~6日 (月・振替休日) 受付時間       藍染体験  9:00~12:00 (最終受付11:30)           体験料 (ハンカ...